市販のもの | |||||||||
提供元 | 型格 | 発売年月 | 品名 | 価格 (本体) |
格納場所 | メインCPU 高速化 |
サブCPU 高速化 |
Z80カード 高速化 |
裏RAM切替 |
コムパック | KB03 | 1982年12月頃 | HERO-09(メインCPUの倍速ユニット)(基板のみ) | 8,000 | Z80カード付近 | 7⇔4.915MHz | - | - | - |
コムパック | KB04 | 1983年5月頃 | カラーパレット・ボード(基板のみ) | 15,000 | バブルカセット ホルダ付近 |
8⇔4.915MHz | 8MHz固定 | - | - |
九十九電機 | FM-8 TURBO | 1983年1月頃 | FM-8ターボ (8MHz倍速ボード) | 13,500 | メイン基板と電源の間 | 8⇔4.915MHz | 8⇔4.915MHz | ×(非対応) | - |
ARTDINK | AD102 | 1985年3月頃 | FM-8バンク切り換えユニット | 4,000 | バブルカセット ホルダコネクタ |
- | - | - | $FD0F |
雑誌・書籍掲載のもの | |||||||||
出版元 | 掲載誌・書 | 発行年月 | タイトル | 掲載 ページ |
作者・開発元 | メインCPU 高速化 |
サブCPU 高速化 |
Z80カード 高速化 |
裏RAM切替 |
工学社 | I/O | 1982年9月 | FM-8の高速化 | 241 | JG1INE氏 | - | 6〜10MHz実験 | - | - |
I/O | 1982年9月 | サブシステムを倍速にする簡単な方法(編集部注) | 241 | 編集部 | - | 8MHz固定 | - | - | |
I/O | 1982年10月 | FM-8 メインCPUの高速化 HERO-09 の製作 | 250 | 笠作貴弥氏 | 7⇔4.915MHz | - | - | - | |
I/O | 1983年1月 | FM-8 メインCPUの高速化 〜追記〜 | 383 | I/Oエンジンルーム | 8MHz対応 | - | - | - | |
I/O | 1983年4月 | FM-8 「メイン&サブCPU倍速付」 カラーパレット・ボードの製作 |
264 | 栄木裕二氏、 清水雅夫氏 |
8⇔4.915MHz | 8⇔4.915MHz | - | - | |
I/O | 1983年6月 | FM-8 裏RAMの有効利用法 RAM FILE | 273 | 渡辺満彦氏 | - | - | - | $FD0C bit6 | |
I/O | 1985年2月 | [RandomBox] PSGを持っている人に贈るROM⇔RAM切り換え法 |
317 | QWERT氏 | - | - | - | $FD0F | |
I/O | 1985年8月 | [de BUG] 2月号 [RandomBox] PSGを持っている人に贈るROM⇔RAM切り換え法 |
355 | 編集部 | - | - | - | $FD0F | |
I/O別冊 FM-7/8活用研究 |
1983年7月 | FM-8 裏RAMの有効利用法 RAM FILE | 93 | 渡辺満彦氏 | - | - | - | $FD0C bit6 | |
FM-8 メインCPUの高速化 HERO-09 の製作 | 210 | 笠作貴弥氏 | 7⇔4.915MHz | - | - | - | |||
HERO-09の改良 | 213 | ?? | 8⇔4.915MHz | 8⇔4.915MHz | - | - | |||
I/O別冊 FM-7/11活用研究[第2集] |
1985年3月 | [RandomBox] PSGを持っている人に贈るROM⇔RAM切り換え法 |
252 | QWERT氏 | - | - | - | $FD0F | |
CQ出版 | インターフェース | 1983年7月 | 製作ノート FM-8を高速化する -- 68B09/4MHz・Z80カード -- |
274 | 村上敬司氏 | 8⇔4.915MHz | 8MHz固定 | 4MHz対応 | - |
インターフェース別冊 6809ソフトウェア開発 |
1984年11月 | 5.6 FM-8の高速化 | 89 | 高橋豊氏 | 8⇔4.915MHz | 8MHz固定 | ×(非対応) | - |
HERO-09 | HERO-09 +改良 | カラーパレットボード | FM8 TURBO | 村上敬司氏版 | 高橋豊氏版 | ||
CPU実装場所 | ボード上 | ボード上 | ボード上 | ボード上 | 元の場所 | ボード上 | |
ボード格納場所 | Z80カード付近 | Z80カード付近 | バブルカセットホルダ付近 | 電源の下 | Z80カード付近 | Z80カード付近 | |
8(7)MHzClockソース | ボード内発振回路 | ボード内発振回路 | ボード内発振回路 | M186.14pin | M186.14pin | ボード内発振回路 | |
4.9MHzClockソース | M17.38pin | M17.38pin | ボード内発振回路 | M17.38pin | M50.2pin | M17.38pin | |
MOTOR ON信号 | ボード内で生成 | ボード内で生成 | M42.8pin | M42.8pin | M42.8pin | ボード内で生成 | |
Clock Down条件 | MOTOR ON | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
HALT | − | − | − | ○ | − | ○ | |
IOアクセス($FDxx) | − | − | − | − | ○ | − | |
MRDY制御 | $FC00-$FFFF | − | ○ | ○ | ○ | − | − |
$FD18-$FD1F | − | − | − | − | − | ○ | |
サブCPUクロック | − | メインCPUと同じ | 8MHz固定 | メインCPUと同じ | 8MHz固定 | 8MHz固定 | |
CGROM高速化対策 | − | CE端子(18pin)=GND | CE端子(18pin)=GND | CE端子(18pin)=GND | 2732Aに焼き直し | CE端子(18pin)=GND | |
Z80高速化対応 | − | − | − | × | ○ | × |
信号名(入出力) | FM-8 バブルカセットコネクタ | FM-7シリーズ 32ピンコネクタ | ||
端子名 | ピン番号 | 端子名 | ピン番号 | |
DC+12V電源(出力) | +12V | 1,2 | +12V | A13 |
DC+5V電源(出力) | +5V | 3,4,5 | +5V | A14 |
グランド | GND | 6,7,8,17,18,29 | GND | A15,B15,A16,B16 |
DC-5V電源(出力) | -5V | 33 | - | - |
DC-12V電源(出力) | -12V | 34 | -12V | B13 |
リセット(出力) 負論理 | *RESETB | 31 | *ERESET | B10 |
Eクロック(出力) | EB | 27 | EE | B9 |
Qクロック(出力) | - | - | EQ | A9 |
R/W(出力) | RWB | 28 | ERW | A11 |
IRQ(入力) 負論理 | - | - | *EIRQ | A12 |
IOデコード(出力) 負論理 | *IOS | 30 | *EIOS | A10 |
アドレス下位(出力) | A0-A7 | 19,20,21,22,23,24,25,26 | EAB0-EAB7 | A1,B1,A2,B2,A3,B3,A4,B4 |
データ(双方向) | D0-D7 | 9,10,11,12,13,14,15,16 | EDB0-EDB7 | A5,B5,A6,B6,A7,B7,A8,B8 |
POWFAIL(入力) 負論理 | *POWFAIL | 32 | - | - |
EXTDET(入力) 負論理 | - | - | *EXTDET | B11 |
2.5MHzクロック(出力) | - | - | 2.5MHz | B12 |
6.866MHz | ノーマルCGROM | ○ |
8MHz | ノーマルCGROM | ×(最初の15分間は動く) |
8MHz | 高速CGROM | ○ |
9MHz | 高速CGROM | ×(最初の90分間は動く) |
10MHz | 高速CGROM | × |
9番 | 10番 | 従来 | 本改造 |
ON | ON | BASIC(ROM/DISK) | BASIC(裏RAM切替無し) |
ON | OFF | バブルカセット | BASIC(裏RAM切替有り) |
OFF | ON | DOS | DOS |
OFF | OFF | 予備/8インチDOS | DOS |
9番 | 10番 | 従来 | 本改造 |
ON | ON | BASIC(ROM/DISK) | BASIC(裏RAM切替無し) |
ON | OFF | バブルカセット | BASIC(裏RAM切替有り) |
OFF | ON | DOS | DOS |
OFF | OFF | 予備/8インチDOS | DOS |
Copyright (C) 2019 by Haserin